コミュのホームページを見つけていただき、ありがとうございます!
コミュは女性の方を対象としたパソコン教室・パソコンレッスン・パソコン家庭教師をしております。
また、個人・法人問わず、ホームページの制作をおこなっております。
|お知らせ|
2022.5.3 ホームページ・レッスンのご予約状況
いつもありがとうございます!コミュです。
5月のホームページおよびレッスンの受付がいっぱいになりました。
5月15日から6月のホームページ制作の受付を開始いたします。現在残り1枠となっております。
新規のパソコンレッスンの受付はただいま満員でいったんストップしております。
再開になりまたらホームページにてご案内いたします。申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
お申込みはこちら>>
コミュ君のLINEスタンプができました~!
https://store.line.me/stickershop/product/1312193/ja
コミュ君のことが好きすぎて、LINEスタンプを作ってしまいました(笑)。
毎日コミュくんに癒されます( *´艸`)
オントナWebに掲載されました!
【江別習い事情報】
知りたいことをピンポイントで教えてくれるパソコン教室https://mrs.living.jp/sapporo/town_gourmet/reporter/2849654
ホームページ制作でご縁がありました「CHIKAのおうちかご」の越野ちかこさんの特派員記事でコミュが掲載されました~
「CHIKAのおうちかご」のホームページもぜひご覧ください~
春からパソコンの中身をスッキリしませんか?( *´艸`)
気軽に手ぶらでご参加ください。
お家にもどったらすぐに整理したくなる講座です!!
★講座ではこんなことが学べます
・ファイルの整理のポイントがわかります!
・コミュさん流のファイルの名前の付け方のコツ
・「どんなパソコンを買ったらいいの?」もわかります!
・スッキリとしたデスクトップに生まれ変わります~
そ・し・て! 実はご質問をたくさんいただいている 「ワタシにぴったりのパソコンをおしえてください~」の疑問にもお答えします!
・高いパソコンとお安いパソコンの違いは何?
・電器屋さんのチラシの見方を教えて~
などの疑問もスッキリ解決!
2022.2.5 「松鳳堂書道教室」さまのホームページが完成しました!
余市の古民家カフェで4月から書道教室をオープンされる「松鳳堂書道教室」さまのホームページ、ポスター、チラシ、名刺のブランディングをさせていただきました。
古民家カフェでの書の学び、素敵ですよね~( *´艸`)
しかも、手ぶらで通えるんです!!
https://teburade-shodou.com ぜひご覧ください~
2022.1.27 「ワタシチラシ」作成イベント開催のお知らせ
最近はネット印刷も手軽にできるようになりました。
「自分のチラシやリーフレットを作ってみたい!」と思う方や、「自分で作ってみたけれど、なんだかあか抜けない・・」そうお悩みの方も・・・。
コミュさんが、「ワタシチラシ」づくりのお手伝い。講座終了後、お家にあるPowerPointやWordですぐに作りたくなるポイントをご紹介します。
デザインのポイントはもちろん!、おすすめフォントやおすすめ素材サイトもお伝えしますね!どうぞ手ぶらでお越しください~(^^)/
2021.10.15
コミュです!いつもありがとうございます(^^)
本日10月15日、「株式会社コミュ」を設立いたしました。
たくさんの方のご縁のおかげです。心より感謝申し上げます。
北海道美唄市に店舗を構えましたが、今までどおり札幌・江別近郊でもお仕事をさせていただきます。もちろん、オンラインも~(^^)
長沼発のフローズントマトゼリー「ポモドーロ」さまのホームページが完成しました!
TV朝日「旅サラダ」でも紹介されたことがあるそうです!!
BASEでオンラインショップも制作しました!
江別にある貸衣装店「ブライダルステージミユキ」さまのホームページ・デジタルカタログが完成しました!
企画・撮影からミユキさんとじっくりと作り上げてきました~(^^)
江別法律事務所さまのホームページが完成しました!
実直な西脇先生のイメージが伝わるように、清潔感のあるページ作りを心掛けました。
相続に強い先生です!終活のご相談も無料です!
札幌市南区石山にある辛みそらーめんが有名な「らーめん田中商店」さまのホームページが完成しました!
仲良しのステキなご夫婦で営まれているラーメン屋さんです。
今度はつけ麺を食べに行こうと思います( *´艸`)
枝幸町子育て支援拠点施設「にじの森」さまのホームページが完成しました!
今回は枝幸町まで打ち合わせに伺いました。
距離は遠かったですが、とてもすばらしい施設でした!
カフェのメニューも充実しています。
だれでも利用できるにじの森カフェにぜひぜひ~
ゆめのみ保育園さんのホームページが完成しました!
園児の生き生きとした表情を活かしたホームページを作りました。
園長先生はじめ、先生・スタッフの方のやさしさが伝わりますように( *´艸`)
あとりえ柚子香さんのホームページが完成しました!
家族にしてあげたいハンドトリートメントや、アロマのワークショップなどを開催している谷淳子さん。
柚子香さんのアトリエのような清潔感のあるホームページになるようにデザインしました。
はるピアノ教室さんのホームページが完成しました!
「譜読み力」をつけて楽しく学べる工夫が満載のはるピアノ教室です。
4月からはオンラインレッスンも開講予定です。
https://www.piano-tomodachi.com/
プレマハウスさんのホームページが完成しました!
札幌市清田区で就労継続支援B型事業所を開設しているプレマハウスさん。
自然栽培農法を実践されていて、三角山放送局でマルシェを開催されていることもあるそうです!
力強い野菜たちのように、まっすぐな雰囲気がつたるようなデザインで制作しました!
Do Compass (Doコンパス) さんが運営する、「出口式みらい学習教室 江別野幌幼児童教室」のホームページが完成しました~
わたしも高校の時ラジオ講座でお世話になった(古っ!)現国の出口先生が、今話題の論理エンジンを幼児童向けに再構築した「出口式みらい学習教室」
10月に野幌駅すぐそば(学びのナコードさん内)にオープンします!
札幌市中央区で声楽やピアノの教室を主宰している「みつはし音楽教室」さまのホームページが完成いたしました~
講師は、声楽家・メゾソプラノ三津橋萌子さんが基礎から喉を傷めない発声法で教えてくださいます。
やさしい三津橋先生、そして三津橋先生のお母様が描かれた絵がお教室飾られていてアトリエのようです( *´艸`)
札幌市中央区のAIMパートナーズ法律事務所さまのホームページが完成しました!
弁護士の大鹿祐太郎先生は本当に「あたたく、冷静に。」というキャッチコピーがぴったりの素晴らしい方です。
大鹿先生なので、ロゴは思い切って鹿さんにしてみました!
■2019.6月
江別市大麻で自宅サロンを開業されている「リュッカ」さんのホームページが完成しました!
さらに、リュッカさんの名刺・リーフレットの制作もさせていただきました。
とても心地の良いサロンで、私もすっかりリラックス~
体調に合わせてブレンドされるハーブティーがとってもおいしいんです~( *´艸`)
ハンドタッチングで幸せホルモンをアップしませんか?
リュッカさんのホームページはこちらです
札幌円山で、嗅覚反応分析・ゆるベジクッキング・アトピーケアの自宅サロンをひらいている「Salon AH&C」さまのホームページがリニューアルオープンいたしました!
2017年にご依頼いただき、再びリニューアル制作させていただきました。
サードメディスンから「嗅覚反応分析」へと名前が変わりました。これまで以上にはるみさんは日々の生活に彩りをプラスするための、ステキなメニューをご提供していますので、ぜひホームページをご覧ください~
江別市在住のDIYプランナーⓇ山口恵里さんのホームページ「Craft&home」が完成しました~
イキイキとしたDIYプランナーⓇさんの様子がホームページいっぱいに表現したいなぁ~と思い、楽しく制作させていただきました♥
DIYに興味がある方はぜひぜひご覧ください~
Craft&home
江別市にあるヒーリングとリンパマッサージのおうちサロン「おそらびと」さんのホームページが完成しました!
目に見えないものをホームページにするのは、なかなかイメージをつかめなかったのですが、みほさんのヒーリング体験をすると、「波動」を感じることができたのです!!( *´艸`)
「包みキャミ」というインナーも開発・販売してます!愛用してます♥
おそらびとさんのホームページはこちらです
■2018.8.19
北広島市でピアノ教室をされている「ももこピアノ教室」のホームページが完成したしました!
ホームページの基本の部分をコミュさんが制作し、ももこ先生とレッスンをしながら完成させていきました~
これからも、ももこ先生とレッスンをしながら、一緒にホームページを育てていくのが楽しみです。
グランドピアノが2台ある、白を基調としたとっても素敵なお教室❤
ももこピアノ教室のホームページはこちらです。
札幌市手稲区明日風でカラー&テーブルコーディネートのサロンをされている「アトリエシュプリーム」さまのホームページが完成しました~
非日常の空間を楽しめる素敵なサロンです♪
9月から「テーブルカラーコーディネート」の講座が新しく開講されます。
詳しくはぜひ、ホームページをご覧ください~
札幌市白石区のピアノ教室「松下恭子音楽教室」さまのホームページが完成いたしました~
コンクール入賞や音大受験も多数の実績があるピアノ教室です。ぜひご覧ください(^^)
松下恭子音楽教室さまのホームページはこちらです。
今年の春に、札幌で開校28年の「ノーバ体育スクール」さまのホームページを制作いたしました。
代表の山口恒先生が撮影した、イキイキと運動するお子さまの様子が伝わるようにお作りしました。
ほとんどのお子さまが「逆上がり」ができるようになって、体育の時間が楽しみになる素敵なお教室です。
札幌で「絵本セラピスト」として活躍中の「絵本の森」代表 森景子さん(めめさん)のホームページがが完成しました~
大人に絵本を読んでもらえる楽しさを、たくさんの人に広めていきたいと、積極的に活動されている素敵なかたです。
なんといっても素晴らしいのが、月に一回めめさんがおすすめの絵本を紹介している「絵本の部屋」のページです。
どれも読んでみたくなるような本ばかりです。
「めめさんの絵本の森」のホームページはこちらです!
|名刺・冊子のオーダーにつきまして|
名刺・冊子のオーダーはホームページご依頼のお客様の特典として「とっても特別価格」で承っております❤
コミュさんのホームページを制作している場合、すでに長い時間をかけてブランディングをしておりますので、制作がスムーズなため特別価格でご提供が可能です~
コミュさんは、小さな名刺一枚・小冊子にも全力で想いをこめて制作をしております。
新規のお客様の場合打ち合わせやブランディングなどでホームページとほぼ同じくらい時間を費やしております。その製作時間が金額に反映されることになりますので、新規のお客様はご依頼をストップしております。申し訳ございませんが、どうぞご理解・ご了承くださいませ。
初めてだけど、コミュさんに名刺や小冊子をお願いしたい~というお客様は、お問合せフォームにてご連絡くださいませ(名刺両面\15,000~、小冊子8ページ\45,000~)です。(税別価格です)
札幌の介護コンサルタントとして活躍中の野嶋成美さんのアメブロカスタマイズが完成しました~
野嶋さんのブログ
ご自身が15年の介護と育児のダブルケアの経験から、
孤独になりがちな毎日から解放されるヒントや、ダブルケアを楽にするヒントを、遊び心を交えて提案しています。
■2017.5.27
コープさっぽろ中央文化教室でホームページ作成講座を開催します。
「Jimdo」無料版を使ってすてきなホームページ作りにチャレンジしてみませんか?
なんと、基礎編でホームページがほぼ完成しちゃいます❤
応用編では、検索エンジン対策やJimdoの小技をご紹介。
・Jimdoでつくるホームページに興味がある
・すでにJimdoを使っているけれど、操作方法を忘れた。
・他人に作ってもらったけれど、更新できない
…などなど初めての方、リピーターの方も大歓迎です
お申込みはコープさっぽろ中央文化教室 011-222-4639 まで✨
CHIKAのおうちかご http://ouchikago.com
編みかご作家さんで札幌や江別で活躍中の越野さんのホームページです。
ご自身で撮影した写真が、とってもセンスが良くてステキなんです~
写真をチョイスをするのが楽しい作業でした♪