|お知らせ|
■2018.4.17
5月のホームページ制作分は、ご予約いっぱいになりました。
いつもありがとうございます。
次回制作スタートは6月からとなります。
ご予約・打ち合わせは受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください~♬とってもお急ぎの方はご相談くださいませ~
こちらまで>>
札幌で「絵本セラピスト」として活躍中の「絵本の森」代表 森景子さん(めめさん)のホームページがが完成しました~
大人に絵本を読んでもらえる楽しさを、たくさんの人に広めていきたいと、積極的に活動されている素敵なかたです。
なんといっても素晴らしいのが、月に一回めめさんがおすすめの絵本を紹介している「絵本の部屋」のページです。
どれも読んでみたくなるような本ばかりです。
「めめさんの絵本の森」のホームページはこちらです!
■2018.3月
1月から3月にかけて、さまざまなホームページを制作させていただきました。
どのホームページ・ブログもじっくりとお話をし、お客様と2人で作り上げました。
これから少しずつ、ご紹介をしていきたいと思います~(^^)
札幌・江別で伝筆(つてふで)講師として活躍中の「暮らしの空間コエリスタイル」代表 千葉理恵子さんのアメブロカスタマイズが完成しました~
クセ字を活かし、だれでも簡単にあたたかみのある文字が書けるようになる「伝筆」は、コエリスタイルさんのブログ
「幸せに舵取る気づきのブログ」や、ホームページをご覧ください~
■2018.1月
|あけましておめでとうございます~|
昨年はたくさんのお客様とパソコンやホームページを通じて、素敵な仕事をさせていただきました。
本年も心込めて頑張ります~
1月のホームページ制作分は、ご予約いっぱいになりました。
いつもありがとうございます。
次回制作スタートは2月からとなります。
ご予約・打ち合わせは受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください~♬
■2017.12.10
|名刺・冊子のオーダーにつきまして|
名刺・冊子のオーダーはホームページご依頼のお客様の特典として「とっても特別価格」で承っております❤
コミュさんのホームページを制作している場合、すでに長い時間をかけてブランディングをしておりますので、制作がスムーズなため特別価格でご提供が可能です~
コミュさんは、小さな名刺一枚・小冊子にも全力で想いをこめて制作をしております。
新規のお客様の場合打ち合わせやブランディングなどでホームページとほぼ同じくらい時間を費やしております。その製作時間が金額に反映されることになりますので、新規のお客様はご依頼をストップしております。申し訳ございませんが、どうぞご理解・ご了承くださいませ。
初めてだけど、コミュさんに名刺や小冊子をお願いしたい~というお客様は、お問合せフォームにてご連絡くださいませ。
(名刺両面\25,000~、小冊子8ページ\60,000~)です。(税別価格です)
またまた緊急リクエスト開催!今回は日曜日です!コミュさんの「パワポのいろは」(基礎プラス)
パワーポイントってプレゼンテーションを作りたい!と思
スライド作りのコツ・便利なショートカットキー・見栄え
毎日パワーポイントを使っているコミュさんが「最速で最
今まで自己流でパワポを操作していた方にこそ受けていた
基礎編が易しいのではなく、基礎が大切なのです~
前回より少しだけステップアップしてます~
前回受講したかたも復習プラスアルファでぜひ~♥生まれてはじめてパワポを操作するかたも、ぜひぜひ~♥
「目からウロコ」をぜひ体験してみてください!
日曜日の午前中だけで、操作できるようになりますよ~(
日
時 11/26(日)10時~11時45分
場 所 札幌駅近郊(参加者にご連絡します)
持ち物 PowerPointが入っているノートパソコ
受講料 3,240円(テキスト付)
お申込み イベントページで参加ポチまたはコミュのホー
■2017.8.15
日時 2017/8/14(木)12:30~15:30
この時間内で対応しますので、時間内出入り自由
場所 IROCAFEさん2階 江別市野幌町67-23 090-3527-3219
料金 2,500円(税込)当日現金にてお支払いください。
持ち物 ノートパソコン
Jimdoホームページをお持ちでない方で、SEOやホームページの話を聞いてみたいな~というかたは、料金1,000円(税込)でOKです!
IROCAFEさんのFacebookページはこちら
【リクエスト開催です~】
コミュさん夏期講習 Jimdoお悩み解決講座
Jimdoでホームぺージづくりをしてけれど…
✔ 最近サボリ気味
✔ 更新の方法を忘れた
✔ どうもあか抜けない…
✔ 新しい機能がわからない…
などなどお悩みのかた、コミュさんが解決します~
・ステキな画像のダウンロード方法
・みんなが気になるSEOのお話
・あか抜けホームページ作りのコツ
などなど、たっぷりお話します~
しかも、皆さんのホームページをコミュさんが添削します!
今回はJImdo作成経験者が対象となります。
時間内に出入り自由です。
ゆるゆるしっかりマスターしていきましょう!
札幌の介護コンサルタントとして活躍中の野嶋成美さんのアメブロカスタマイズが完成しました~
野嶋さんのブログ
ご自身が15年の介護と育児のダブルケアの経験から、
孤独になりがちな毎日から解放されるヒントや、ダブルケアを楽にするヒントを、遊び心を交えて提案しています。
■2017.5.27
コープさっぽろ中央文化教室でホームページ作成講座を開催します。
「Jimdo」無料版を使ってすてきなホームページ作りにチャレンジしてみませんか?
なんと、基礎編でホームページがほぼ完成しちゃいます❤
応用編では、検索エンジン対策やJimdoの小技をご紹介。
・Jimdoでつくるホームページに興味がある
・すでにJimdoを使っているけれど、操作方法を忘れた。
・他人に作ってもらったけれど、更新できない
…などなど初めての方、リピーターの方も大歓迎です
お申込みはコープさっぽろ中央文化教室 011-222-4639 まで✨
■2017.5.18
サロンAH&C
札幌円山で、サードメディスン・ゆるベジクッキング・アトピーケアの自宅サロンをひらいている「Salon AH&C」さまのホームページが完成しました!
キレイで清潔なサロンのイメージが伝わるように制作しました。
■2017.3.19
おしえる→「コミュ」
つくる・福祉デザイン→「アルモノデ」
ということで、このたびコミュのセカンドブランド
「アルモノデ」ホームページを作りました。
念願の「福祉デザイン」に向けて動き出します!
これまでと同様によろしくお願いいたします。
どちらも窓口でもお申込み可能です。
■2017.3.18
クリエイティブエージェンシースタジオコムサ https://www.commeca.co.jp
札幌のクリエイティブエージェンシー スタジオコムサさまのホームページが完成しました!
特許を取得した「魅せるスポーツテープ」であるスキルアップスポーツテープがこれからのスポーツテープの流れを変えていきそうです!
■2017.3.13
Ka・ELLE(カ・エル) https://www.kaelle3.com/
介護コンサルタントの野嶋さんが、あなたと同じ目線でダブルケアについて考えます。
ダブルケアって何?と思った方はぜひホームページをご覧ください~
スタイリッシュな中にも遊び心がある
Ka・ELLE(カ・エル)というネーミング!
いっぱい話あって二人で作り上げました~
■2017.2.06
CHIKAのおうちかご http://ouchikago.com
編みかご作家さんで札幌や江別で活躍中の越野さんのホームページです。
ご自身で撮影した写真が、とってもセンスが良くてステキなんです~
写真をチョイスをするのが楽しい作業でした♪
2/24(木)東京赤坂で、SPF講座を開催します。
「ワードで作るワタシ名刺」の講座を担当します~。くわしくはスワンペラペラファクトリーのページへ♪
本年もたくさんの方々とパソコンで幸せになりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
■2016.11.19
お客様のホームページをご紹介します~
■2016.10.24
日時:2016年11月9日(水曜)10:00~12:00
場所:札幌エルプラザ(札幌市北区北8条西3丁目)
参加費:3,000円
札幌開催のSPF講座も今回で3回目となりました!
3回目の今回は、9月に東京谷中で開催されたイベントでも大変好評だった無料の画像処理ソフトを使ったパーツづくり。
有料の Illustrator や Photoshop(ソフト)等を持っていなくても、このソフトさえ覚えればもう大丈夫!
Wordと組み合わせれば、明日から自作印刷ものが大変身♪するかも!?
===簡単に内容のご紹介♪==
・フリーソフトの操作方法
・実践 写真画像を切り抜いてパーツにしよう!
・切り抜いたパーツを組み合わせてみよう♪
・こっそり教えちゃう!裏技スキル
※当日はノートパソコンをご持参いただきます。ACアダプターも忘れずにお持ち下さい。
お申込みはスワンペラペラファクトリーまで~
■2016.10.12
JimdoCafeスペシャルIN札幌
「仕事につなげる ウェブサイトの使い方」
13時からセッションを担当します!お時間のある方はぜひ遊びにきてください~
■2016.10.4
10/17(月)よりコープさっぽろ中央文化教室にて「エクセル講座」を開催します。
時間は19~20時30分 エクセルのスキルがUPすること間違いなしです~
詳しくはコミュさんまでお問い合わせください^^
■2016.8.17
「ペラペラファクトリー小さな印刷のお仕事展」のワークショップの詳細です。
無料の画像処理ソフトを使ったパーツづくり。←クリックで詳細
脱Word感!自分で作るDMはがき←クリックで詳細
■2016.8.1
「ペラペラファクトリー小さな印刷のお仕事展」開催します♪
▼無料の画像処理ソフトを使ったパーツづくり。←クリックで詳細
イラストレーター(ソフト)を持っていなくても、このソフトさえ覚えればもう大丈夫!
Wordと組み合わせれば、明日から自作印刷ものが大変身♪するかも!?
▼「脱Word感!自分でつくるDMはがき」講座
自作のDMはがきがどうもあか抜けない...
Wordしか使えないから、思うようなデザインが出来ない...、Wordのスキルが知りたい...
などなどお悩みの方にオススメです!
開催日時:2016年9月2日(金)ー4日(日) 11:00-17:00
開催場所:東京都台東区谷中7−18−13 「谷中ギャラリーならん葉」
アクセス:JR日暮里駅 徒歩3分、東京メトロ千代田線千駄木駅 徒歩7分
おまかせコミュさんプランをアレンジして、オーナーさまご自身でも作成してます!
更新がとっても楽なJimdoというツールを使って、心をこめてホームページを作成しています。
みんなで集まってグループレッスン。ワードやエクセルなどのofficeソフトの他に、名刺作成講座など起業女子やハンドメイド作家さんむけの講座も。
企業研修の経験豊富です~